登山 ウォーキング【岐阜歴史的建造物】名古屋からウォーキング!300年前の江戸時代から現存する建物を発見!! 行ってみたら、素晴らしすぎて震えた件 岐阜県重要有形民俗文化財 【岐阜富加町】ウォーキング中に、300年前の江戸時代から現存する建物を発見!! 行ってみたら、素晴らしすぎて震えた件 岐阜県重要有形民俗文化財 2023.02.14登山 ウォーキング雑記
登山 ウォーキング【岐阜圧巻の桜穴場】樹齢200年を誇る しだれ桜 超絶大きな桜を撮りに行く 岐阜県 林陽寺でその綺麗さに圧倒される!!! 混雑具合と見頃は? この桜は、岐阜県にあり、 満開になる時期が名古屋に比べて少し早いです ぼくらは、2023年3月19日 日曜日 10:30頃に見学に行きましたが、 近くにの無料駐車場に駐車できました。 ... 2023.05.25登山 ウォーキング雑記
雑記【Passcode】ラウドロック界のプリンセスPassCodeが可愛すぎて萌えた話 【エイプリールフール曲】ラウドロック界のプリンセスPasscodeが可愛すぎて萌えた話 クールなイメージがすっかり定着してきた中での、このアイドル曲は、さすがにやられました。可愛すぎでしょw 2022.04.01雑記
登山 ウォーキング【岐阜廃墟アリのウォーキング】名古屋から行く 気持ちよく歩ける秘境感たっぷりな鬼岩公園を探索してきた ボート小屋の廃虚もあります(*’▽’) 【岐阜ウォーキング】名古屋から行く 気持ちよく歩ける秘境感たっぷりな鬼岩公園を探索してきた。普通のハイキングコースでは味わえない感動が此処にはある!!! 秘境や冒険心をくすぐられること間違いない、B級スポット。 2022.02.09登山 ウォーキング雑記
雑記【ライブ】名古屋から最安でPasscode 武道館に参戦 メンバーの晴れやかな顔を見て感動 名古屋から最安で東京へ Passcode 武道館ライブを小遣い1万円のおっさんが見に行く話 2022.02.23雑記
雑記【岐阜伝説の廃墟】岐阜県八百津町 ダムに沈む深沢峡で、廃墟茶屋 いさまつを撮影に行きました 2023年 6月に撮影 伝説の廃茶屋 いさまつ この 伝説の廃茶屋 いさまつに辿り着くには、 2023年6月には非常に大変でした。 漢字で書くと「伊三松」らしいです。 この伝説の廃虚は、たくさんの方がブログに書いて... 2023.09.14雑記
廃虚【岐阜昭和レトロ】 木曽川の川原で見つけた40年前のかみつきばあちゃん 三菱鉛筆替芯シリーズのおまけ だと思う・・・・。 岐阜県 木曽川の川原で見つけた40年前のかみつきばあちゃん - 廃虚とジャンク 山登り・せどり・などの雑記ブログ 2022.10.16廃虚登山 ウォーキング雑記
雑記【岐阜県可児市】湯の華アイランド冒険の森 オープン前に混雑予想を考えて並んでみた とにかく、めちゃめちゃ楽しかった 【岐阜県可児市】湯の華アイランド冒険の森 オープン前に混雑予想を考えて並んでみた 2022.03.27雑記
雑記【素人DIY】タカラ塗料さんで車をサンドカーキに全塗装 4年後の耐久性と感じたデメリットは?? タカラ塗料で車をサンドカーキに全塗装 4年後の耐久性と感じたデメリットは?? DA62 エブリィを全塗装しました。素人DIYでどのように仕上がり 何年維持できるのか? 2022.03.15雑記
雑記【愛知B級スポット】リサイクルショップの王様 キンブルが、なんでもかんでも激安すぎるディープスポット!!地元ではとにかく凄い人気店舗で草w 自分は、ぶっちゃけキンブルのファンで、よく通っていますw とにかく、売っている物がなんでもあり過ぎて、引き込まれていきます(;'∀') 創業70年以上の歴史らしく、自分が物心ついたころには、通っており、 ... 2023.01.02雑記
雑記【素人DIY】RPステップワゴンを2段ベッド化 車中泊を快適に楽しむDIY 素人DIYでRPステップワゴンを2段ベッド化して、名古屋から長崎の軍艦島を見に行ってきました。その時に作った2段ベッドを公開いたします。RPステップワゴンのスタイリングにメロメロな主ですが、2段ベッド化に成功したことで、更に愛着が沸いてメロメロからトロトロにとろけました((+_+)) 2022.03.17雑記
ジャンク【愛知ジャンク】 パソコンショップ パウさんで見つけた 500円のオイルランタンの価値が、実は凄い物だった件 【愛知ジャンク】 パソコンショップ パウさんで見つけた 500円のオイルランタンの価値が、実は凄い物だった件 ドイツの老舗ランタンのメーカーの名前が、FEUERHANDというらしい。その276の中でも、過去日本でも販売されていたのが、このSTURMKAPPEの276というモデル。FEUERHAND STURMKAPPE 276stk というモデルが、非常に古く、価値のあるモデルであるということがわかったのは良かった 2023.04.17ジャンク雑記
廃虚【愛知廃墟】犬山にもあった絵になる廃墟 世界遺産 入鹿池に存在した絵になる駐車料金徴収小屋廃墟 今は、現存しません・・・(´;ω;`)ウッ…。 【愛知廃墟】かつて、犬山市の世界遺産 入鹿池に存在した絵になる駐車料金徴収小屋廃墟 今は、現存しません・・・。 2023.04.07廃虚雑記
雑記【素人DIY】格安ホイールを、イケてるマッドタイヤ風ホイールへ変身させるDIY 4本で約6700円ですw 素人がDIYで格安ホイールを、イケてるマッドタイヤ風ホイールへ変身させるDIY DA62W エブリイ 2022.02.24雑記
雑記【雑記】愛知県豊山町で、なんか夜にインスタ映えしそうな歩道橋を見つけたので撮影してみた 【雑記】愛知県豊山町で、なんか夜にインスタ映えしそうな歩道橋を見つけたので撮影してみた 2022.04.12雑記